いじめる人といじめられる人は一心同体です②


 

僕は子供のとき、いじめる側、いじめられる側、両方の経験があります。

 

いじめられた体験を話すのもためらいがありますが、人をいじめた経験を話すのはもっと勇気がいりますね。同情してくれる人はいないでしょうから。

 

いじめたことも、いじめられたことも、どちらも人に話したことはありません。

 

 

 

この問題は理論だけを語るより、自分の体験を混じえて話すほうが効果的だと思うのです。

 

 

 

 

僕が小学5年生のとき、A君が転校してきました。 

僕自身がその一年前に転校してきて、前の学校とまるで違った雰囲気の学校に馴染むまでとても苦労しました。

 

そして、ようやく新しい環境に慣れ始めたころ、A君が転校してきたのです。

 

 

僕も転校生だったわけですから、同じ転校生のA君の気持ちは誰よりもわかるはずでした。 

しかし、当時の僕にはA君の気持ちを思いやる気持ちより、 

新しい転校生が来たことで、自分自身がようやく転校生という負い目、劣等感から解放される気持ちのほうが勝っていたのです。

  

 

A君は吃音がありました。 

僕はそれをよくからかっていました。

 

 

そして、容姿がゴリラに似ていたので(僕にはそう見えただけですが)それもよくからかっていました。 

僕以外にもからかっていた同級生はいましたが、僕が中心になっていたと思います。

 

 

暴力以外のことはいくつもやった気がします。 

なぜ暴力はふるわなかったのかというと、そこまでしようという気にならなかったこともありますが、そもそもA君のほうが腕力があったのです。

 

彼は僕より運動もできて、勉強もできました。 

もし彼が本気で僕と喧嘩したら、僕なんか全然敵わなかったはずです。

 

でも彼がそれをしなかったのは、 

転校生という負い目があったからだと思います。 

反撃したら、クラスで孤立するのを怖れたのかもしれません。

 

そして、彼は良く言えばとても優しい性格で、悪く言えばとても気が小さい性格だったのです。

 

だから僕は安心して彼をいじめたのだと思います。

 

 

 

いじめる側というのは勝手なところがありまして、自分ではいじめているという感覚はほとんどないのです。 

それに、自分以外にもいじめる人間がいるとなおさらです。

 

誰かのせいにできてしまうのです。 

 

 

むしろ僕は彼のことが「好きか嫌いか」といったら好きなほうでした。 

しかし、彼のほうは大嫌いだったでしょうね。

 

 

 

 

そんな関係性は小学校卒業まで続きました。 

そして僕とA君は同じ中学に進みましたが、二度と同じクラスになることはありませんでした。

 

 

僕は中学に入ってから誰のこともいじめなくなりました。 

べつに自分のしたことを反省したからではありません。

 

いつのまにか、僕がいじめられる立場になったからです。

 

 

 

中学生の僕は劣等感のかたまりではありましたが、2年生まではわりと普通の中学生活だったと思います。  

3年生になってからですね、急に周囲から容姿のことでからかわれるようになったのです。 

 

 

顔のことですね。 

「顔が大きい」とかそんなことが中心でした。 

自分でも「たしかに大きいな」とは思いましたが、当時の僕にはそれを笑い飛ばすような心の余裕はありませんでした。

 

なにせ思春期でしたし、プライドも高かったのかもしれません。

 

 

 

僕も負けず嫌いなのか、最初の頃は言い返したり、やり返したりしていたのですが、 

それがかえって火に油を注いでしまったのか、からかう相手の数もだんだん増えていきました。 

 

 

自分のクラスだけでなく、他のクラスにも拡がっていったのです。 

数が増えるとだんだん言い返すのもやり返すのも疲れてくるんですね。

 

どんどん無気力になっていきました。 

 

人望がなかったのか、誰もかばってくれる人もいませんでした。 

 

でも、まったくその輪の中に加わらない人もたくさんいました。

 

今振り返れば、そういう人たちと付き合えばよかったと思うのですが、 

【波動の法則】とは不思議なもので、自分をいじめない人よりも、自分をいじめる人と付き合いを続けてしまうものなのです。

 

 

 

 

中学最後の一年間は、毎日が自己嫌悪と孤独な日々でした。 

でもそのときは「早くこの生活から抜け出したい」と思うだけで、なぜこういうことになってしまうのか、さっぱり理解できませんでした。 

 

 

そんなある日、学校の昼休み、誰もいない廊下を一人歩いていたら、あのA君にパッと出くわしたのです。

 

彼とは小学校卒業以来、一度も口をきいていませんでした。 

一度も同じクラスにはならなかったのです。 

 

 

誰もいないシーンとした廊下に、二人きりで向かいあう形になりました。 

僕が黙ってその場を通り過ぎようとしたら、彼は僕を呼び止めました。

 

 

彼は何か言おうとしますが、吃音のせいでモゴモゴしています。 

じれったくなり「何だよ」と言うと、彼は吃りながらこう叫びました。

 

 

「顔でかいッ!」

 

 

彼はそう叫んだあと、顔をクシャクシャにして笑いだしたのです。 

 

彼が僕にそんなことを言ったのはそれが初めてです。 

とても驚きました。 

言われた言葉よりも、その時の彼の表情に驚いたのです。 

 

満面の笑顔でした。

 

心の底から嬉しそうでした。

 

彼がそんなに嬉しそうに笑う顔を初めて見たのです。  

 

その瞬間、初めて僕は、かつて自分が彼にしていたことが何だったのか理解したのです。

 

 

彼にとって、そのたった一言は、 

何年ものあいだ待ち続けていたささやかな復讐だったのだと思います。 

 

 

その心底嬉しそうな顔が、かつての彼がいかに苦しんでいたかを気づかせてくれました。 

当時の僕はスピリチュアルな法則なんてわかりませんでしたが、『因果応報』という言葉は知っていました。 

だから、そのときは「こういうことをいうのか……」なんて思ったりしてました。 

 

 

A君は根が優しいのか、僕より大人だったのか、僕をからかったのはそのとき一度きりです。 

今思うと、僕が同時期に『いじめる側といじめられる側』の両方を経験したことは、 

A君には申し訳ないことをしましたが、その後の人生で大切な財産になったと思います。 

 

 

両方の気持ちが理解できるようになりましたから。 

 

その後、

 

いじめる側にも、

 

いじめられる側にも、

 

見てみぬふりをする側にもならずに生きてこれましたから。 

 

 

これは僕にとって貴重なレッスンの一つだったのです。 

 

 

そして、高校に入ったら中学時代が嘘のように友人がたくさんできました。 

そうなれたのは、きっと中学を卒業するときに、 

「もういじめる人間にもいじめられる人間にもならない」と強く誓ったからだと思います。 

 

 

ただ、大人になってもA君への後ろめたさはずっと心のどこかに残っていました。

 

自分のことがゆるせなかったのです。 

 

どうしたら自分をゆるせるようになるのか考えました。

 

 

彼とは卒業以来ずっと会ってなくて、直接謝る機会がないまま長い年月が経ってしまいました。 

 

謝ってゆるしてもらえれば一番すっきりするでしょう。 

しかし、どこでどうしているのかさっぱりわかりません。 

 

だったら、そんな状態で『どうしたら自分で自分をゆるせるようになるのか』と考えました。 

 

スピリチュアルな視点でこのことをあらためて見つめてみたのです。 

 

 

 

自分が見ているもの、

 

自分が体験するものはすべて自分のマインドがつくりだす【夢】です。

 

見るもの聞くもの例外なく、すべてをつくっています。

 

 

 

【いじめる側になる】という夢も自分のマインドがつくり、

 

【いじめられる側になる】という夢も自分のマインドがつくったのです。

 

 

 

ならば、目の前の状況をどうするか考えるよりも、

 

まず先に自分のマインドの中を変えなくてはならないということです。

 

 

 

目に映るものは、マインドがつくりだす影のようなものです。

 

地面に伸びる自分の影が気に入らないからといって、その影をどうにかしようとするのはおかしな話ですよね。

 

 

 

 

すべては一つ。

 

自分と相手は一つ。

 

いじめた僕と、いじめられたA君は一つ。

 

 

 

ということは、

 

僕をいじめた人たちと、

 

いじめられた僕も一つということです。

 

 

 

そこで僕はあることに気がつきました。 

 

「自分は、自分がA君にしたことがゆるせない」 

 

「それなら、自分は自分をいじめた人たちのことをゆるしたのだろうか?」

 

 

 

僕は長い間、彼らのことはとっくにゆるしていると思い込んでいました。 

しかし、まだゆるせていなかったことに気づいたのです。

 

 

長い月日が経ち、自分の記憶も薄れてきて、自然と相手をゆるせたような気になっていました。 

しかしそれはただ単に、卒業後に彼らと会う機会がなくなって彼らのことを思い出す必要がなくなっただけで、

 

けっして心から彼らをゆるしていたわけではないと気づいたのです。

 

 

 

すべては一つです。

 

すべての相手と自分は一つです。

 

 

 

僕がA君をいじめた自分自身をゆるせない理由がようやくわかりました。 

 

 

僕が自分をいじめた人たちのことを

 

「永久にゆるせない」なら、 

 

彼らと同じ行為をした自分自身のことも

 

「永久にゆるせない」ってことです。

  

 

 

誰かのことを、

 

【本当にゆるせているかどうか】

 

それを調べる簡単な方法があります。

 

 

 

次回はその方法と、

 

僕がどのように【自分自身】と【相手】をゆるしていったのかをお話しします。